ドーモ。皆=サン。
茸社長です。
月に一度の運用実績公開となります。
米国株と配当金を併せて発表しています。
大幅上昇とは言えませんが、底堅く上昇した5月の米国株たち。
少しずつですが、経済活動も再開し始めています。
目次(リンク)
米国株
配当
最後に
...
カテゴリ:資産運用 > 米国株
【米国株】One Tap BUY運用実績・配当金受け取り額 (2020年4月末時点)
ドーモ。皆=サン。
茸社長です。
月に一度の運用実績公開となります。
米国株と配当金を併せて発表しています。
何か月購入を続けても、なかなか特筆すべき額を超えてはくれませんが、新型コロナの影響を受け市場が荒れている中での配当金です。
こういう中でもき ...
【米国株】One Tap BUY運用実績・配当金受け取り額 (2020年3月末時点) ~なか卯にもQRコード決済が来た~
ドーモ。皆=サン。
茸社長です。
月に一度の運用実績公開となります。
米国株と配当金を併せて発表しています。
この3月、思えば凄い1か月だったように思います。
それほど頻繁に株価をチェックしてなかったので細かくは追えていないのですが、後々語り継がれるレ ...
【米国株】One Tap BUY運用実績・配当金受け取り額 (2020年2月末時点) ~あぁ日本橋ストリートフェスタよ~
ドーモ。皆=サン。
茸社長です。
月に一度の運用実績公開となります。
前回から、米国株と配当金を併せて発表しています。
ここ最近、世界経済が荒れに荒れまくっていますが存外今の状況を面白く感じ始めています。
一体どこまで資産価値が下がり続けるのかと。
...
【米国株】One Tap BUY運用実績・配当金受け取り額 (2020年1月末時点) ~押し寄せるキャッシュレス化の波~
ドーモ。皆=サン。
茸社長です。
月に一度の運用実績公開となります。
今回から、米国株と配当金を併せて発表とします。
本当は、本当に1月末時点での成績を載せるつもりだったのですが、記録し忘れてしまったので実際は2月に入ってから数日経過した時のデータと ...